当院の歩み・沿革

当院の歩み

当院は1883年に起源を持つ、県内最古の法人病院です。地域の皆様に支えられ、地域と共にその歩みを重ねて参りました。
「町」は区画、「街」は建物、そして「まち」は人と人との繋がりを指す言葉です。私たち三田尻病院はこれからもこのまちと共に、このまちのために在り続けるべく職員一丸となって絶えざる革新に努めて参ります。

沿革

1883年(明治16年) 田村貞伯が毛利水軍御船手組頭村上家の典医を辞し、向島に開業
1890年(明治23年) 神徳姓を継いだ田村一人が自然堂医院を継承、毛利別邸の西広小路に移転
1898年(明治31年) 毛利本藩の医業を伝承した県立華浦医学校附属三田尻病院再建を念願し、現在地に私立三田尻病院を開設
1909年(明治42年) 失火により全焼
1911年(明治44年) 地域有志の協力により再建
1912年(大正元年) 眼科・外科・耳鼻咽喉科医師を招聘、院務を拡大
1951年(昭和26年) 財団医療法人としての寄付行為履行
医療法人神徳会三田尻病院に改組
1955年(昭和30年) 木造2階建て100坪の東西両病棟を整備
1957年(昭和32年) 病院近代化を目指し、施設内容と医師及び職員の充実を図る
1979年(昭和54年) CT設置
1986年(昭和61年) 管理棟新築
1989年(平成元年) 中央病棟新築
救急告示病院指定
1990年(平成2年) 東病棟改築、歯科(小児・矯正)の設置
1991年(平成3年) 西病棟改築
1993年(平成5年) 脳神経外科設置
1994年(平成6年) 防府高校看護科実習指定病院、泌尿器科設置
検診棟を新設、健診センター完成
MRI(1.5T)設置、心血管造影装置設置、腎センター開設
1998年(平成10年) 災害拠点病院指定
看護師寮新築
眼科設置
2000年(平成12年) 中央病棟増築工事完成、厨房、集中治療室、手術室同時完成
2001年(平成13年) 中央病棟改装工事完成
2003年(平成15年) 乳房撮影システム導入
2004年(平成16年) 120周年記念誌発行
2006年(平成18年) 結核病床廃止
院外処方箋開始
2007年(平成19年) 医療情報部門(医療福祉室・診療録管理室)を新設
物品管理システム(SPD)導入
2008年(平成20年) MRI(1.5T)システム切り替え、CT(16列マルチスライス)システム導入
2009年(平成21年) 医療情報システム(電子カルテ、レセプト電算化)運用開始
2010年(平成22年) 山口県DMAT指定病院として指定
2011年(平成23年) 医療施設耐震化補助事業により、西病棟改築工事完成
2012年(平成24年) 医療施設耐震化補助事業により、東病棟改築工事完成
2014年(平成26年) 地域包括ケア病床50床届出
2015年(平成27年) 13対1から10対1へ届出変更
2016年(平成28年) 電子カルテ更新、PACS新規導入
2018年(平成30年) CT(80列マルチスライス)システム入替
2020年(令和2年) AI問診システム導入
2021年(令和3年) 一般病床を78床へ届出変更
2023年(令和5年) 第一手術室の改修工事完了
中央棟4階にデイケアルーム新設
中央5階病棟の一般病床29床を地域包括ケア病床29床へ変更

医療法人神徳会 三田尻病院

〒747-0819
山口県防府市お茶屋町3-27

お電話でのお問い合わせ

代表電話

0835-22-1110

外来受付時間

午前
8:00~11:30
午後
13:00~16:30
診療科の一覧を見る

休診日

土曜日午後・日曜日・祝日
盆休み・年末年始